流行り神3 零話科学ルートクリア
先日買ってきました流行り神3、とりあえず零話の科学ルートだけクリアしました。
つうかコレ、体験版で零話だけ丸々遊べたのね。知らなかったよ。
科学ルートに入ってもオカルト感満載でどこが科学やねんという
独特の雰囲気は健在です。
あと零話やった限りじゃ、いままでのより表現等に若干グロめ傾向があるのかな。
システム面では、新たに追加された過去の選択肢等にジャンプできる機能が
既読率上げやデータベース集めに非常に便利。前作や前々作は、
セーブデータがズラっと並んでどれがどれだか判らなくなってしまう事態が多々あったので
セーブ数を抑えられる今回の仕様は素直に拍手できます。
その他に一見苦肉の策に思えたアナログスティックを使ったショートカット機能も
地味に便利ですね。
いっそ4方向分のショトカだけじゃなく8方向分くらいあっても良かった気はしますが。
あと何だよあの幕間話はよー。本名プレイでやってたから軽くヘコむねコレ。
つうかコレ、体験版で零話だけ丸々遊べたのね。知らなかったよ。
科学ルートに入ってもオカルト感満載でどこが科学やねんという
独特の雰囲気は健在です。
あと零話やった限りじゃ、いままでのより表現等に若干グロめ傾向があるのかな。
システム面では、新たに追加された過去の選択肢等にジャンプできる機能が
既読率上げやデータベース集めに非常に便利。前作や前々作は、
セーブデータがズラっと並んでどれがどれだか判らなくなってしまう事態が多々あったので
セーブ数を抑えられる今回の仕様は素直に拍手できます。
その他に一見苦肉の策に思えたアナログスティックを使ったショートカット機能も
地味に便利ですね。
いっそ4方向分のショトカだけじゃなく8方向分くらいあっても良かった気はしますが。
あと何だよあの幕間話はよー。本名プレイでやってたから軽くヘコむねコレ。