ファンタシースターポータブル2プレイ中
先日DLしたファンタシースターポータブル2、
とりあえずストーリーモードの方をぼちぼちと進めております。
只今ストミ4章までクリア。レベルは51になりました。
早い人は40代中盤でクリアできる様なのですが、
ストミの合間に出る新ミッソンや今回初登場となるサブクエストなんかを遊んでると
特に意識しなくてもこんなレベルになっちゃうんだよなあ。
ストミの方は上限下限があるものの基本的にはレベル連動ですので、
もしかしたらできるだけ低いレベルで進めた方が楽なのかもしれませんが。
そのサブクエスト、正式にはクライアントオーダーというのですが、
内容的には、○○をこういう条件でクリアしろ、とか
××を何匹倒してこい。という感じですので、必然的に
対象となるMAPを周回するような形になります。
そんなこんなで鉱山防衛のBをハムハムしているとシジャガラから赤箱がポロリ。
チャンバラトリオ(古い)が使うようなデカいハリセングラの大剣「芸の道」ゲット。
次の周にもコグナットからトンファー風のナックル、「ファイティングビート」が出ました。
どちらも属性値はまずまず(最高60)。

ハリセンの方は振る度にパンパン鳴る音が小気味いいですな。
グラブレなんかをセットしてやると似合いそうです。
トンファーは殴ると棒の所がシャコッと出てきて単純に格好いいです。
今回はそんなに高レベルミッションでなくとも
特殊グラの武器が赤箱で出るのでモチベーションも上がりますね。
PSUや前作なんかはその辺味気なかったからなぁ。
とりあえずストーリーモードの方をぼちぼちと進めております。
只今ストミ4章までクリア。レベルは51になりました。
早い人は40代中盤でクリアできる様なのですが、
ストミの合間に出る新ミッソンや今回初登場となるサブクエストなんかを遊んでると
特に意識しなくてもこんなレベルになっちゃうんだよなあ。
ストミの方は上限下限があるものの基本的にはレベル連動ですので、
もしかしたらできるだけ低いレベルで進めた方が楽なのかもしれませんが。
そのサブクエスト、正式にはクライアントオーダーというのですが、
内容的には、○○をこういう条件でクリアしろ、とか
××を何匹倒してこい。という感じですので、必然的に
対象となるMAPを周回するような形になります。
そんなこんなで鉱山防衛のBをハムハムしているとシジャガラから赤箱がポロリ。
チャンバラトリオ(古い)が使うようなデカいハリセングラの大剣「芸の道」ゲット。
次の周にもコグナットからトンファー風のナックル、「ファイティングビート」が出ました。
どちらも属性値はまずまず(最高60)。


ハリセンの方は振る度にパンパン鳴る音が小気味いいですな。
グラブレなんかをセットしてやると似合いそうです。
トンファーは殴ると棒の所がシャコッと出てきて単純に格好いいです。
今回はそんなに高レベルミッションでなくとも
特殊グラの武器が赤箱で出るのでモチベーションも上がりますね。
PSUや前作なんかはその辺味気なかったからなぁ。