メタルマックス3を買ってきたよ


3ヶ月ぶりの更新でございます。
まぁここまで放置してしまうと、更新するのもなかなかパワーが要るもんですが
丁度記事を書くべきゲームが出たもんですから、ここで一発重い腰を上げようとした次第で。
買ってきましたよ。メタルマックス3。
いやー面白いですね。
DSサーガで大不評だったタッチペン操作を撤廃、戦車も複数人搭乗ではなく一人一台に戻りました。
ストーリーは主人公に個性が付きすぎているきらいがあるものの、
独特の世界観と、住人達の粋でイカレた台詞回しは健在。



ただ今までのシリーズと全く同じかというとそうでもなく、いくつかの変更点もあります。
まずパーティー編成、今まではストーリーに沿って仲間が増えていくような感じでしたが、
今回はヌッカの酒場というDQでいうところのルイーダの酒場、wizでいうところの訓練場ですかね。
仲間の職業、性別等を自由に選べるようになりました。当然名前も自由に付けることが出来ます。
あと、これは前回もあったかどうか忘れてしまったのですが、
ハンターオフィスでサブクエストを受注出来るようになりました。
これをクリアしていくことで経験値、報酬と同時に
クエストに関連した団体や町への好感度が上昇、今まで通れなかった場所などにも入れるようになったり、
町の人のセリフが変わったり等のちょっとした変化が楽しめます。
(メインのストーリーには関わらないかもしれませんが)
17年間待った甲斐がありました。今回の3は紛れもなく「メタルマックス」です!
とりあえずベタ褒め気味ですがまぁしょうがないよね。